2010-05-25

カーテンレールボックスという名のフンよけ


鳥さんはカーテンレールの上に行くのが好きな子が多いです。
なのでカーテンは洗っても洗っても意味が無いくらいすごいスピードで汚れます^ ^ ;
ずっと前から作りたいな〜と思ってたカーテンレールボックスを最近作りました!
作ろう!と思ってからが長かった〜
壁に穴を開けず、しっかり固定するにはどうするか?なかなか思いつかなくて!
ネットで色々調べても強引な設置方法だったり壁に穴あけちゃってたりでなかなか理想的なのに出会えず・・・
試行錯誤した結果良い方法を思いつき、作りました!




DIY初心者にしてはなかなかしっかりした物ができたんじゃないかな〜と思ってます^ ^
木は軽さ重視で桐!
塗料はやっぱりおなじみVATONのオーク!
リビングの色んな物がこの色なので統一感が出て良いです〜
それに鳥に齧られる事間違い無しなところだったのでやっぱりVATONだと安心ですしね〜


これは塗装したところ。
本体は箱状に組み立てるだけ (これは上面、前面、左面だけです)

では、どうやってこれをカーテンレールにつけたかというと、
まず角材をカーテンレールを支えてるパーツ(名前がわからない)に合わせてカットして乗せます。


で、このパーツを固定しているボルトを抜き、


長めのスリムスレッド(木ネジ)を入れる。
これは板が13mm+角材13mmと金具を止めるので25mmのスリムスレッドを使いました。


スリムスレッドで本体もそのまま固定!
こんなんで大丈夫か?って思うかもしれませんが、この窓のカーテンレールでは計6カ所もこの金具があったのでかなりしっかり固定できました!

オカメインコ程度の体重なら余裕です♪

ちなみにこの長い板は真ん中でつないでるのですが、つなぎ目・・・
これしか方法思いつかなかったんですが、ベテランさんならどうやるんだろう・・・


ダボみたいなの通したり??
難しそうなので私はこれでいいか〜
自宅用だしねーー


これなら賃貸でもできますよ♪

これでやっとカーテン洗う事に意味がでた〜(笑
ずっとダブルガーゼのカーテン吊るしてなかったんですよね。
しょっちゅう洗うのが嫌で^ ^ ;
やっと吊るせます〜
リビングにはもう一個窓があるのでそっちのカーテンレールボックスも制作中です!

2010-05-17

今日撮った写真

今日撮った写真をさくさくっとアップすればもっと気軽にブログ更新できるんじゃないかと思いついたのでやってみる。
妙にまとめよ〜とするから腰が重くなるんですー

ということで、今日撮った植物の写真。

まずはオキザリスさん。




実はこのオキザリスさんは「置き去りス」さんです。
近所の草ぼーぼーのパーキングに鉢無しの状態で捨てられてたんです。
去年の9月にここに引っ越してからずっとずっと気になってて、 秋の夜中に拾いに行って来ました(笑
車に踏まれてシワシワくちゃくちゃで再生できるかなぁ?ってくらい弱々しい感じだったのですが、少しずつ葉っぱを増やして花も咲きました^ ^
かわいそうなオキザリス!
元気になって良かった良かった^ ^

そしてこれも拾って来た子。


去年引っ越してすぐに両親と行った安土城跡で拾ったドングリ。
最初は何も考えずに5cmくらい堀った穴に埋めたのですが、その後調べて光があたってる方が良いと知って、土の上において少しだけ土をかけておきました。
それでも育ってるのか心配で何度も掘って成長を確認(笑
去年のうちに根っこが出たのは確認してたのですが、ちゃんと芽が出るとは思ってませんでしたー!
だって本当はしばらく湿らせたコットンの上とかに置いて芽を出してから土に入れるのが普通みたいで、ちゃんと育つか心配でした^ ^ ;
無事育ってくれて良かったー!
最初は安土城出身ということで「信長」と名付けてたのですが、
この隣にセキセイのポコちゃんが眠っていて、ポコちゃんが亡くなってから芽が出たので今の名前は「ポコ信長」です。
ポコちゃんがどんぐりになった〜^ ^
これからも成長を見るのが楽しみです!

最後に今朝摘んだボリジの花。



元々苺の隣に植えると苺が甘く大きくなるからって買って来て植えたボリジ。
恐ろしいくらい巨大に育って苺が日陰ものになってしまってました!
それでもボリジと苺は相性がとーっても良いらしく、苺は苺でがんがん大きくなり、どんどん実をつけてます。そしてまたシュートをのばしまくって貪欲活動してます・・・
うちの苺は「さちのか」ちゃんなのですが、名前は「貪欲苺」です・・・
ボリジは青と白買ったのですが、原種は青のはずなのに、白が巨大化して青は小さいままです。それでも青も花をつけてくれました。
全体の写真撮ったのに見つからなかったのでまた今度^ ^ ;

で、そろそろ白ボリも花が終わって来たのでキレイな花を摘んで、直径4cmはありそうな茎を3本くらい根元から切りました。
これで苺が日をあびれる〜(笑
でもボリジと苺は本当に一緒に植えるべきだと思った。
ボリジが花蜜多いらしく蜂がブンブン飛んで来てた!
おかげで苺の受粉もしっかりしてくれて、実がいっぱい^ ^
近くにワイルドストロベリーも植えてるんですが、そっちもすっごい大量に実がなってます〜恐ろしい存在だったボリジですが、ボリジなくてはこんなに苺ならなかったかも?

ちなみに摘んだ花は砂糖菓子にするつもりで下処理したのに乾かし中に昼寝してしまい、おきた時にはしょぼしょぼになってて使えませんでしたとさ・・・
T_T

2010-04-09

玄関前の庭の春

玄関前に少しだけ庭があります。
そこにも春が来てます^ ^

玄関横に寄せ植えなど鉢もあります。

これは引っ越し後すぐにお義母さんが最初に寄せ植えしてくれた鉢です。すでに中の花は何度も変えてます〜
季節の花を植えてるのですが、途中から植え替えが面倒になってしまって(爆)中心にポットより大きなプラの鉢を埋めて、季節の花をポットごとすぽっといれてるだけになってます。ポットのままでも結構元気なんですね〜^ ^
変えるのもらくちんで気に入ってます〜
どこが春かというと、花もそうなのですが、弾けとんだ星みたいなアイビーの新芽がキレイで好きです^ ^

上のらくちん寄せ植えの隣にはネメシアメロウの鉢、その手前には赤いクローバーがわっさわさしてます。
すでに2回くらい植え替えしてます。


最初は小さなポットにちょろっとしか生えてなかったのに、がんがん育ってこんなんです^ ^ ;
今はこの写真より育って、また鉢に根がまわってへろってきてます。
また大きい鉢にするか分けるか、はたまた地植えにしちゃうか悩んでるところ・・・
大きな鉢に植え替えかなぁ。
かわいくてお気に入りなのですが、さすが雑草風情、育つスピードがすごいです。
秋からあるのですが冬も悠々と成長し続けてました。

クローバーの逆側にあるパンジーたち。

冬のアイドルですね〜
春が来てこれでもか!と咲き誇ってます。
右のアンティークっぽい渋い色のパンジーがお気に入り。
左のは名前が「ももこ」というかわいい名前だったので気に入って購入〜
大輪ですねー。

そして庭の植物。
一番のお気に入り、ロータスブリムストーン!

葉には細かくうぶ毛があって、触るととーってもやわらかくてふわふわ!
色もシルバーがかった緑の葉に、クリーム色の新芽が栄えてかなり好み♪
秋に植えて、調べたら晩秋に強剪定しないといけないとあって、悲しくなりながらバッサリカット; _ ;
すると春には見事にやわらかい新芽がたーっぷり♪
剪定して良かった〜^ ^
すっごい勢いで伸びるらしいのでまた切る事になるでしょう〜
でも5月には花が咲くらしい!
ああ〜楽しみ!咲きますように♪


で、こちらはロータスちゃんとは逆にあまり好きではない植物(笑
最初から生えてたアジュカ。
たぶん、引っ越してからずっと葉っぱだけですごい勢いで陣地を広げる貪欲すぎるところが苦手なんだと思う^ ^ ;
どんどん抜いてもどんどん生えてくる!
花を見てないから余計にお邪魔もの扱いだったのですが、急に上に伸び始めたのでやっと花が見れそうです。
花次第ではもうあまり抜かなくなるかもよ〜!アジュカがんばれ(笑
ネットで見たらけっこうキレイな紫色の花でした。
早く咲かないかな♪


秋に自分で植えた球根も花が咲きました。


青系MIX球根だったムスカリ。
もっと良いのにすれば良かった〜と思わせるだらしなく伸びる葉っぱのこれ↑と、

 葉っぱがコンパクトで2色になるタイプ。
ほんとは白も混ざってるはずだったんだけどな〜
この2種しか出ませんでした。

が!
なんだかとてもかなり気持ち悪いムスカリ(?)も生えてます・・・

なにこれ、奇形??
2本あるんですが、もう、頭出してすぐに目立っててキモイ(笑
旦那大ウケしてたくらいキモイんです!
イヤーー生理的にダメです。抜きたい・・・
でも成長を見てみたい気もする・・・
腰のあたりがモゾモゾするこれは本当にムスカリなのか・・・


うむ。たぶん抜くな、これ。
こういうの苦手なのよー!!

あと玄関前はキレイな淡いパステルグリーンのクローバーと、まだ芽が出て来たばかりの斑入りポリゴナム(私が名前をポリリズムと間違ったため、愛称はパフューム)と、ユーカリのレッドリバーガムが2本。
そして最初から植わってた和風シリーズのキンマサキと、あ、名前が出て来ない、正月飾りに使う赤い実がなる木と、立派なアジサイもあります!
アジサイは裏庭に行く通路にも2本あって、咲くのが今からとーっても楽しみ♪
アジサイ大好きです!
物件探しでこの家見に来た時は終わった直後だったみたいで、枯れかけの花がいっぱいついてました。しかも好きな青系なのでドライにするんだーーー
梅雨嫌いだけどアジサイがある家なので今年は楽しめそう^ ^

あれこれ

今日はひさびさにミシンを使いました。


玄関入ってすぐ右に和室に繋がるドアがあるのですが、半畳くらいのスペースがあって、ドアを使わない事からリサイクルゴミ置き場になってたのです;;
入ってすぐにゴミってひどすぎー ー;
どうにかせねば〜と思いつつ、半年過ぎちゃいました〜
で、先日買って来た布に突っ張り棒通せるようにしただけなのでほんっとにちょっとしか縫ってないのですが、ミシン嫌いな私にとってはがんばった事なのです(笑


これでゴミが見えず、すっきり〜
今はほとんどゴミ無いんですけどね^ ^ ;
もう一本突っ張り棒買って来て、上着かけれるようにしようかな〜と思ってます。

あと最近買ったエマリアのマグ。
緑と茶色を購入。


見た目のかわいさに負けて!
でもね、ホーローのマグって珈琲入れたらすごい熱くなって飲みにくい^ ^ ;
熱すぎない珈琲の方がおいしいのでぬるめで入れたらいいんですけどね。
にしてもかわいいです。

そして、これは、かなり前に購入したのですが、室内の植物のためにキャスターつきのラック。


もちろん放鳥時に移動して隠すために〜
鳥がいても室内にグリーンが欲しくて!
これ、なかなか良いです〜お客さんにも何故か好評^ ^
白とシルバーがあったのですが、シルバーにしました。
以前の私なら絶対白を選んだのですが、今の家にはこっちの方が似合う。
好みの色も変化してきてて、年とったなぁというか、大人になったなぁと感じます(笑

2010-03-04

で、君はいったい誰?


お気に入りの小鳥の小さな一輪挿し。
引っ越してすぐに庭の砂利の隙間に生えてた雑草をいけたもの。
とってもかわいかったからすっかりこの雑草がお気に入りに!
しかもいっぱい生えてる・・・
なんだこりゃ?と、思いつつ、抜いては集めて小さな鉢に植えてみた。



砂利の間から生えてたからなんだかヒョロヒョロ〜
でも葉っぱが肉厚で多肉っぽくてなんだかかわいい♪
上のが去年の秋の写真です。

そして次が真冬の寒い1月の写真。




もう誰も雑草だと思わない!ってくらいもっさもさに(笑
そしてほんのり赤く色ついて、葉の肉厚度もアップ!
ますますかわいい形にすっかりはまる。

次がつい最近の写真。



上向いて来ました!
春です!
小さなバラがついてるみたいですっごくかわいい〜〜!


次は同じ頃にその雑草を集めて木箱に植えて、日陰においておいたもの。



最初はやっぱりヒョロヒョロ。


その後もやっぱり日陰だとヒョロヒョロと雑草なままだったので、1ヶ月前くらいに日あたりの良いところに置いてみた。



ちょっとぷりっともりっとしてきました!(笑
これも白い鉢のみたいにモリモリになるのかな〜?
なったらかわいいな〜〜^ ^




で、


これ、何?(笑

桃の節句


ひなまつりだった昨日はちらし寿司を作りました。
これがあっさりさっぱりしてて、優しいお味でおいしかったです〜^ ^
来年の自分のためにメモメモ〜
分量はいつものようにわからないので材料と作り方だけ^ ^ ;


玄米ちらし寿司

・材料
玄米(昆布とお酒少し入れて炊いたもの)
ゴマ
寿司酢(梅酢、出汁、玄米水飴)


干ししいたけ
ひじき
高野豆腐
醤油
みりん


人参
レンコン
菜の花
梅酢

・作り方
1、玄米を炊いて、合わせておいた寿司酢をかけて混ぜながらさます。
2、軽く濡らして戻した高野豆腐を小さく切る。切った高野豆腐と戻した干ししいたけと戻したひじきと、しいたけの戻し汁、醤油、みりん、酒を鍋に入れて水分が無くなるまで煮込む。
3、人参とレンコンを皮付きのまませいろで蒸す。蒸したら人参は千切りにする。レンコンはイチョウ切りにして、梅酢を水で薄めたものにつけておく。菜の花は塩ゆでして食べやすいサイズに切る。
4、全て冷めたら酢めしに2とゴマを混ぜ込み、器に盛って3をちらす。



あっさり味に作ったのですが、蒸した人参は甘いし、菜の花の苦みはおいしいし、レンコンはさっぱりしてて、おいしかったです!
人参は最後の金時人参〜!季節が終わってしまいましたねぇ・・・
寂しい・・・

これからはキャベツですね!
まだ食品売り場では「春」がついてませんが、だんだん柔らかく甘いのが出て来ててひさびさにキャベツ食べてます〜〜
芯つけたまま4つに切ってスープで煮込んだロールキャベツもどき(巻いてない笑)が大好きです!スープはトマトも良いですが、まだ寒いのでコンソメ風が良いですね〜^ ^
豆乳+白味噌スープでもおいしそうです。やってみよう〜

春キャベツの次はだいだい大好きな新たまねぎ〜〜!!!
新たまが早く食べたいです。もう、季節が待ち切れませんよー!!
新たまスープは砂糖なんかいらないです。激甘!
はー楽しみ〜

ほんとはトマトもピーマンも好きなのですが、まだ寒いから食べたくない〜^ ^ ;
ピーマンと春雨の炒めたのが食べたい・・・
夏も待ち遠しいです。
って、年中楽しみな野菜があるなぁ〜〜^ ^

2010-02-09

あぶら麩丼


昨日のごはんは仙台に住む鳥友さん、るんぴこさんにいただいたあぶら麩を使ってあぶら麩丼♪
このあぶら麩、大好物なんです〜
いつも行くスーパーでは時々しか売ってないうえにだいたい売り切れ!
人気商品なのでしょうか・・・
あぶら麩ってほんっとおいしいんですよ〜〜
こってりな物が食べたい時におすすめです!
相変わらずアバウトなレシピですが定番「あぶら麩丼」です。

材料(3人分くらい)
あぶら麩(仙台麩) 一本
タマネギやニラやエリンギなどお好みの野菜 好きなだけ
(この時はタマネギ大1/2、ニラ1/2束、エリンギ2本)
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
水150ccくらい
長芋 注くらいの太さのもの20cmくらい・・・
ターメリック 少々


作り方
1、あぶら麩は2cm幅くらいにカット、エリンギは食べやすいサイズに、タマネギはまわし切り、ニラは5cmくらいの長さに切る。長芋はすりおろしてターメリックを入れて混ぜる。

2、フライパンか鍋にごま油をひき、エリンギ、タマネギ、ニラの順に重ねて入れ、塩を少々(分量外)ふりかけてフタをして弱火で蒸し煮する。

3、野菜がくたっとしたらあぶら麩を入れ、水、しょうゆ、みりんを入れて少しだけ火を強くして煮立たせる。

4、少し煮たら長芋を入れて全体的に軽く混ぜたらごはんにもる。


みりんは入れなくてもおいしいと思います。今回はこってりが食べたかったので^ ^
長芋にターメリックは卵の代わりです〜
見た目は卵そのものですよね!
食べるとちょっと違いますが、とろっとおいしいですよ〜♪